2014年3月9日

埼玉県飯能市で行われました、第3回震災復興元気市、大盛況にて終了いたしました!
ワンコインの海鮮丼には会場内で一番の長蛇の列が!途中お米の炊き上がり待ちでお待ちいただくことがありましたが、飯能市の皆さま大変あたたかく、皆様おひとりもお帰りになることなく、笑ってお待ちくださいました。本当にうれしい限りです。次回出張販売は、4月の桜橋花まつり予定です、また皆でお手伝いさせていただきます。「さかなのみうら」引き続き、よろしくお願い申し上げます!

 

2014年3月7日

これまで長きにわたりご支援くださっております、P&G様メモリアルイベントにゲストスピーカーとしてお招きいただきました。当プロジェクトからは被災地の現状と課題、防災の大切さについてお話しさせていただきました。P&G様はこれまで60名ほどがお手伝いに来てくださっているほか、当プロジェクト以外にも被災地全体へと支援活動を継続しておられます。阪神淡路の震災の経験から、東北への想いを強く持たれている方が多いようで、遠い関西から東北を想い支援を継続していただけている事、改めて大変ありがたいと感じました。

この時の様子が翌日の産経新聞関西版にも掲載されました。

 

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140308/hyg14030802180003-n1.htm

2013年9月9日

山口からお手伝いに来て下さる方々主催の、「東北の幸を味わう会」に参加させていただきました。

会場には約80名の参加者の皆様の他、地元紙、ケーブルTV等のメディアの取材もあり、1部では震災直後から現在までの南三陸町の状況をご説明し、2部では南三陸町の海の幸や宮城の地酒のPR、「ふんばろう東日本支援プロジェクト」様の布ぞうり等の販売も行いました。ちょうど2020年のオリンピック開催が東京に決まった所で、世間では、被災地のますますの復興の遅れを心配する人もおりました。三浦社長は、「これからオリンピック開催までたくさんの海外メディアが日本にやってくる。そんな方たちにどれだけ被災地の復興が遅れているか、それを感じてどんどん海外にも伝えてほしい」と。聖火ランナーに被災地を走ってもらうのはどうだろう。まだまだなんだという事を、世界中に見て欲しい。もっともそのころには、今こんな心配をしていたことが笑い話になればいいのにな。

 

翌日は周南市立遠石小学校に訪れ、ワカメ養殖の漁師さんが使うサンドバッグに素敵なメッセージやイラストを書いて下さった6年生の児童さんへ、南三陸町の漁師を代表し長さんがお礼を述べ、三浦社長やさんさカフェ内田さんからは震災直後でも頑張ってた子供たちの様子や助け合って生きる事の重要性や備えることの大切さなどを伝えて下さいました。

2013年9月7日

神戸の、南三陸町応援団様主催の「夏の終わりのバーベキュー&ライブ チャリティーパーティ」へ参加させていただきました。

南三陸町の海の幸をバーベキューで堪能してもらいながら、被災当時の事と現状をお伝えさせていただきました。

ラジオの公開収録も行われましたので、会場にいらした以上の方が聴いてくださる事になります。関西地方の皆様にもう一度被災地を思い出すきっかけになってくれればと思いました。fmGIG神戸にて19日に放送される予定です。

2012年12月24日

さかなのみうら仙台出張販売、盛況のうちに終了致しました。途中雨や雪に見舞われましたが、お寒い中ご来店頂き誠に有難うございました。 年明けは4日から営業致します。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 それでも海に感謝!三浦保志

2012年7月1日

2日間に渡り出店させて頂きました浅草植木市。50名を超えるボランティアのご協力もあり大盛況のうちに終了致しました。前回に引き続き2度目のご購入の方も見受けられ大変嬉しくまた有難いことでした。今後とも宜しくお願い申し上げます。

2012年5月27日

昨日、本日と出店させて頂きました浅草お富士さんの植木市、無事終了致しました。ご来場下さいましたお客様は勿論、浅草の皆様、そしてこの日のために全国からお手伝いに来て下さった30名を超えるボランティアの皆様、誠に有難うございました。 明日からまたふんばります。 三浦保志 佐藤長治

2012年4月1日

2日間に渡り、桜橋花まつりに沢山の方々がご来場下さり、さかなのみうらのブースは大変賑わいました。準備、販売、後片付け等お手伝い頂いた皆様誠にありがとうございました。

会場ブースでは販売は勿論、継続支援を呼び掛ける展示もさせていただきました。しっかり前を見てふんばり続けている三浦さんと長さんの復興への想いも海産物やワカメとともに伝わったことと思います。今後共、宜しくお願い申し上げます。

2012年2月25日~26日

「ふんばろう東日本支援プロジェクト 京都支部」様が主催のイベント、「おいでませ京都」に呼んでいただき、三浦さん、長さんと被災地の現状についてお話しさせていただきました。

南三陸町でお手伝い頂いた京都や奈良そして山口の皆様、他沢山の方々と再会する事ができ、また今日からの活動の励みになりました。

あわせて出張販売もさせていただきました。

京都の皆様の献身的なご準備、心優しいおもてなしに感謝いたします。お陰様で郷土の特産品も沢山お買い上げ頂きました。有難うございました。

2012年1月28日

佐世保中央RC様の復興支援をテーマとしたパネルディスカッションが、佐世保で開催され、嶋津がパネラーとして参加しました。今後の復興支援のあり方等、熱い討論が行われました。

 

この時の様子が、長崎新聞に掲載されました。

http://www.nagasaki-np.co.jp/news/daisinsai/2012/01/30092613.shtml

2011年9月11日

震災から半年となる11日、様々な出来事がありました。三浦社長は神戸にて講演。また、さかなのみうら物資プロジェクトにて長期ボランティア中の嶋津がラジオ出演。同日午後早稲田大学にて、ふんばろう東日本支援プロジェクトの代表西條さんとの対談が行われました。活動を続ける中で見た、被災地の現状について語っています。

震災から半年となる11日、様々な出来事がありました。三浦社長は神戸にて講演。また、さかなのみうら物資プロジェクトにて長期ボランティア中の嶋津がラジオ出演。同日午後早稲田大学にて、ふんばろう東日本支援プロジェクトの代表西條さんとの対談が行われました。活動を続ける中で見た、被災地の現状について語っています。

被災各地被害状況復興様子、西條代表三浦氏との出会いから「ふんばろう東日本支援プロジェクトの発足事、さかなのみうら物資プロジェクトして被災地支援に対する考え、南三陸町現在様子をお話させて頂きました。

対談の様子は、下記リンクからUstreamでみることができます。

http://wallpaper.fumbaro.org/saijotakeo/taidan/tdn_20110911